忍者ブログ
mixiとgreeの各SNSの日記更新が面倒くさいのでブログを使うことにしました。気が向いたときにこっそりと書いています。
[5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

常磐線から北千住駅で降りる。
早く帰りたいがために、駅をダッシュ。

でも、空腹には勝てない。
某ファストフードで軽くお食事。
(今回は「アイスコーヒーとポテトのS(エス)」を注文したら、無事に「アイスコーヒーとポテトのS(エス)」が出てきた。過去に一度、「アイスコーヒーとホット(コーヒー)のS(エス)」が出てきたことがあるだけに嬉しかった。)

それで、再度北千住をダッシュ。
東武伊勢崎線1番ホームへ向かう。
帰りの電車は座りたい。座って仮眠をとりたい。

そして走った努力もあり、何とか無事に行列に先頭に立てた。
目の前には、私が乗る電車の一本前の電車が走っていた。
行列の先頭に並んだときの満足した表情、そして席を狙う獲物のような目。
知人には見られたくない私の姿で行列の先頭に立ってました。

1番ホームで止まっていた電車に座っていた「ある男」がいきなり後ろを振り返った。
私と目が合った。そして、顔がちょっと青ざめた。
その「ある男」は私が某・予●士会でお世話になっている方だからである。

「しまった~~~!見られた~~~!!!!」
行列の先頭に並んだときの満足した表情、そして席を狙う獲物のような目。
しっかりと見られました、はい。(笑)

PR
http://www.yoho.jp/
掲載依頼のあったコンテンツを掲載したり(場合によっては新規にページを作ったり)しています。
が、慣れてくると単調な作業になってしまうため、作業がマンネリ化してしまいます。
なので、マンネリ防止のための手段の1つとして掲載依頼の段階で、文章の苦手な私が小生意気にもダメ出しをすることも。

過去に私が送信した某理事へのDMより。

以下、メールの内容の抜粋 ==========
・原稿中の「知ってるつもりがトレビの泉だった!」は削除しました。
(「トレビの泉」は「あまり知られてない、へぇ~って唸るような知識」という意味で使用したかと思いますが、それは「トリビアの泉」の誤用の可能性があります。
しかも、「トリビア」はどちらかといえば「瑣末(サマツ)」とか「無駄な知識」といった意味があり、●●様の講演と結びつけるのは●●様に対して失礼かと思いましたので削除しました。)
参考:
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?dtype=2&p=%A5%C8%A5%EA%A5%D3%A5%A2
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/trivia/
以上、メールの内容の抜粋 ==========

久々にいい仕事をしたなと思った瞬間(笑)。
これがあるから今期も情シス担当正理事の作業を続けられるんだなと、インスタントコーヒーの粉の分量を大きく間違えたマズいアイスコーヒーをすすりながら余韻に浸る。

6月27日、仕事を早く終わらせて向かうは築地で有名なお寿司屋さん

に向かう気分で、原宿にある某会社様へGO。
極上のお寿司と、お寿司に群がる皆様にお会いできるのがとても楽しみ。
月・火と会社を休んでたぐらい病み上がりとは思えぬほど軽快な足取り。
(↑ズル休みではない!!念のため。)
まるで幽体離脱したかの様な軽快な足取り。

原宿の某会社に着くと、お寿司を握る大将と、予●士会の役員の皆様。(多少、冗談の通じる面子。)
そしてスペシャルゲストとしてJJR(Jiki Jounin Riji:次期常任理事)の方、そして今や顧問として大変お世話になっている方も起こしいただいてたことにびっくり。
そのお二方を見た瞬間、「お寿司に群がる皆様」って思った自分がちょっぴりコッ恥ずかしくなってきました。

んで大将のマグロずくし、とっても美味。
 →「あぶり」も食べられて大満足。
そして、JJRの次期役員(情シス正担当)就任への固い決意。
 →もう、私の後任としても申し分が一切ない、とても出来た方です。
そして蒸し暑いなかでの冷たいビール。
 →「ウマインダナ、コレガ。」
こりゃもう、最高の「ハナ金」でした。

当日はとっても楽しかったです。
(最終電車の時間の関係で最後(片付け)まで残れなくて心残りでしたが。)
原宿からの帰りのとき、Iさんが無事にタクシーに乗ったことを確認し、Fさんと原宿駅へ。
お互い無事に帰れた...ハズ。

最後に、お腹を空かせたワカゾーにおいしいお寿司をごちそうしてくださった茶会長、当日場所を貸してくださったIさん、お忙しいところ来てくださった皆様。
どうもありがとうございます。

20070629tokyo.jpg

chakai映画部会が出来ましたが、できた経緯はあまりよく覚えてません。

多分、目的は以下の2つです。
・映画を見て親睦を深める。
・映画に出て親睦を深める。


映画に出ようとひそかに頑張っているFさんにアドバイスを。
映画にもいくつか要素があったりします。

・ストーリー
(ドラえもんの映画で例えるならば、「ギガゾンビを倒す」)

・アクション
(ドラえもんの映画で例えるならば、「タケコプタで空を飛ぶ」)

・意外性
(ドラえもんの映画で例えるならば、「ジャイアンがいい奴になる」)

・お色気
(ドラえもんの映画で例えるならば、「しずかちゃんの入浴シーン」)

等等。

これからもchakai映画部会でがんばってください。
もう2年前の話。

とある店に昼食を食べに行くたびにいつも「●●明太子スパゲティ」ばかり注文していました。
(あまり、他のメニューに浮気しにくいんで。)

んである日、店員さんが私の顔を見るだけで、「●●明太子スパゲティですね?」って聞いてきましたので、私は驚きながらも「うん」て答えておきました。

あれから、プロジェクトが終わるまで、その店に行くたびに「●●明太子スパゲティ」しか頼んでません。

んで、今は。
某定食屋さん…鯖ミックスしか頼んでないなぁ。
某洋食屋さん(1)…テリマヨチキンしか頼んでないなぁ。
某餃子屋さん…黒豚餃子定食しか頼んでないなぁ。
某洋食屋さん(2)…チキンのホットライスの控え目しか頼んでないなぁ。

過去では、
某ラーメン屋さん…つけ麺しか頼んでなかったなぁ。
某中華料理屋さん…海老五目チャーハンしか頼んでなかったなぁ。

ダメじゃん。オレ。
orz


(本文と画像は関係ありません。念のため。)

<<< 前のページ 次のページ >>>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[10/30 kenken@管理人]
[10/30 フジコ]
[10/21 kenken@管理人]
[10/21 kenken@管理人]
[10/20 フジコ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kenken
年齢:
45
性別:
男性
誕生日:
1979/11/20
職業:
会社員
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.