忍者ブログ
mixiとgreeの各SNSの日記更新が面倒くさいのでブログを使うことにしました。気が向いたときにこっそりと書いています。
[89]  [88]  [87]  [86]  [85]  [84]  [83]  [82]  [81]  [80]  [79
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

書いちゃってもいいっすよね?

週刊SPA 6月5日
本当は怖い[気象病]の正体

最近は「温暖化」に関する記事や本が多く出ているような気がします。
「地球の温度が●度上昇すると、こ~~~んなに危ないんだよ。MDIさん、MDKさん、MDTさんよりも危ないんだよ。」みたいな風潮がある中、気になった記事です。

「フェーン現象による急激な気温上昇が発生します。車の運転や夫婦げんかに気をつけてください。」という発表が某法人から発表あったときは驚きました。
しかし、それは統計的にわかっていたことだったんですね。

人間の健康と気象は密接な関連がある。
これは私も知ってました。
しかし、具体的に「どういうときに、人体にどういう影響があるのか」が分かっていませんでした。

花粉症から熱中症といったものはもちろん、意外な病気も掲載されていました。
また「温帯低気圧の中の位置」でかかりやすい病気が違っているのですね。
他にも「なるほど」と思った記事もありました。

ちなみにこれからの時期は「うつ」に気をつけたほうがいいっすよ。
って「うつ」っぽい私が言うのもなんですが。(笑)
PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[10/30 kenken@管理人]
[10/30 フジコ]
[10/21 kenken@管理人]
[10/21 kenken@管理人]
[10/20 フジコ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kenken
年齢:
45
性別:
男性
誕生日:
1979/11/20
職業:
会社員
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.